2023年4月19日 (水)

厚木の小宮です。

皆様、お疲れ様です。

現業の小宮です。

 

そして。。。「厚木の小宮」です。

今年53歳になってTikTokを始めました。。。小宮です。

 

0_20230419155501

↑クリック拡大

 

キレイな景色あり!美味しいグルメ情報あり!

たまに、おじさんが踊ってみたあり!

とにかく、怖いもの見たさ?wで一度検索して見て下さい。

 

もし気に入ってくれたら是非、いいね!とフォローを

宜しくお願い致します!!! 

頑張るおじさんの励みになりますw

 

https://www.tiktok.com/@user53050096639060

 

 

2023年3月18日 (土)

推し活


こんにちは!事務の田中です。

先月11日に推し活してきました〜!!

「BTS Yet to Come in Cinemas」を観に遥々お台場の映画館へ行ってきました🍿🎬📽

                     E77d002951e445d2bdd825b44524cb91

初めてScreenX(3画面スクリーン)で映画を観ましたが、臨場感が凄くて少しだけLIVEに来てる感覚になりました🥺

友達と2人でアミボム(ペンライト)をぶん回し、後半は涙を流しながら楽しみました最高でした!!

夜は、お友達2人合流し、4人で新大久保へ飲みに行きました🍻

                      7ff29f53ce4b49a7b339eca435b29263

とても楽しい1日でした!!

近々お友達と韓国旅行へ行く計画を立てているので凄く凄く楽しみです😊

それでは👋


2023年2月21日 (火)

2月も残すところ1週間ですが‥‥

お疲れ様です。事務の猪俣です。

ついこの間、新年が明けたばかりのように思えるのですが、

もう2月も残すところ1週間となってしまいました。

ですが‥‥今回は

初日の出の画像をご覧いただきたいと思います~m(__)m


西湘バイパスからの撮影です。

動画をスクショしたので画質が荒くてすみません。

とっても綺麗で、感動的な日の出でした。今年はこれから、いい事が沢山あるんじゃないかな~と期待しています(笑)


Screenshot_20230101_0715284_20230221020501

Screenshot_20230101_0719573

2023年1月19日 (木)

2023年 今年の抱負は・・・

 

おはようございます。事務の小澤です。

事務スタッフSさんからバトンをもらったので、私も大切な家族をご紹介します!

 

彼は、まもなく11歳になります。見た目はワンコですが、中身は人間ですw

 

①時間になると腹時計が鳴ります。(いつも正確です)    ②TVも大好きでよく見ます。

B3B8 

ご飯の時間になると、必ず定位置に移動し待機します。    ↑ 変な動きをするアニメが特に気になります。

 

 

③喜怒哀楽が豊かで、態度にハッキリ出ます。すごく分かりやすい性格です。←大人の対応はまだ出来ませんw

B6B5

         新しいおもちゃを貰った時                     かまって欲しい時

 

B7 B4

             怒られた時                          ふて寝してる時

 

 

④体毛やおひげにも気を遣います。特に乾燥した今の季節は、加湿器の前で日向ぼっこするのが日課です。

B1 B2

 

 

。。。と、まだまだ沢山ありますが、ご紹介していくとキリがないくらい、人間っぽいワンコです。

そんな彼の2023年 今年の抱負は。。。

日本語のヒヤリングは完璧にマスターしているので、あとは日本語を話せる様になることですw

 

2023年1月10日 (火)

御礼申し上げます

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

2023年の一番手は、現業の「福男」小宮がお届けいたします!!!

 

私、年末に開催された「2022年パート感謝デー大プレゼン大会」で、な・ん・と

10万円コースで一位をいただいちゃいました!!!

関係者の皆様。心から感謝致します。ありがとうございます!!!

000

 

しかも賞品が届いたのがクリスマス★イブ。  こんな嬉しいクリスマスプレゼントは初めてです。

 

欲しかった物がコチラ ↓ の液晶カメラモニターです。

2_20230110083701 3_20230110083701 

箱を開けて、大興奮!!! 到着したら、使用説明書を片手に、これがこうで。。。あれがこうで。。。フムフム。。。

4_20230110084001 おぉぉぉぉ~これは見やすい!!!液晶もすごく綺麗!!!

カメラに装着したら、すぐ撮影したくなってしまい、お天気も良いので、早速お出かけです。

 

この季節は、足柄市松田町の日本最大級2万本のロウバイが楽しめる公園を被写体に決めました。

10_202301100850015_20230110084001 

寄ロウバイまつりは、1/14からです!                じゃーーーーん!カッコイイじゃないですか!

 

6_20230110085801 9_20230110085801

8_202301100858017_20230110091201 

ロウバイの儚い優しい色合いが上手く撮れたと思います。

あちこち撮影したい場所があるので、カメラを持ってお出かけしまくり、撮りまくりです!!!

 

2023年!今年は、すごく良い新年が迎えられました。本当にありがとうございました。

また撮影した写真は、ブログで紹介したいと思います。お楽しみに!!!

 

2022年12月 5日 (月)

愛犬紹介🐶

お疲れ様です!今回の担当は事務のSです!

いよいよ師走に入り今年も残すところあと1ヶ月になりました❄年の瀬に向けていろいろ準備を進めたいと思います😊


さて、前回のブログから事務スタッフの可愛いわんちゃんが登場していますね💓

今回は私の家族をご紹介します🐶


うちの子は来年の5月で14歳になります✨

もうおじいちゃんですが、私にとっては永遠に赤ちゃんです🍼


抱っこ出来る大きさではないのですが、自分の大きさを分かっていないので無理やり膝の上に乗ってくるのが可愛いです💓

Ddfc95ee3ec442438f3f4bb384adcf20

1b5c5c20731449e99fff6156ccba6cbe

車でお出かけが大好きです🙆‍♀️


この前、お散歩の時に水溜まりを歩いてコンクリートに肉球の形が綺麗につきました!

D29cd7d0b037419f8a3bf9b5a174f9a9


とても愛おしい🐾です🥰


私の紹介はこの辺で👋


次のブログではどんな子に会えるでしょうか?

お楽しみに!!



2022年11月19日 (土)

私の愛犬紹介🐾

こんにちは。事務の田中です。

段々本格的に寒くなってきましたね!

今週は特に、どこかへ行ったり何かしたりする事もなかったので私の愛犬を紹介します。

名前はモコです。来月9歳になる元気な おばぁちゃんワンコです🐶


Cb537aa6a17d418a9ee73ab432fdb660F341710e356c487baa9cd4da0e972fe7

家族や担当トリマーさん以外の人間は基本的に苦手で、特に子供は大の苦手なので近づいてくると凄く吠えます。

警戒心の強いビビりちゃんです

D97b609812a742d69f08669fd0a495d7

↑↑家の前に知らない人が通らないか警備中


事務所の方達も愛犬家が多いみたいなので是非見てみたいし触りたいし語り合いたいです🐕笑

それでは、私の自己満愛犬紹介にお付き合い頂きありがとうございました。


0936b5f01e80451f9e7090a042799b4b

2022年11月11日 (金)

とっておきの週末

おはようございます。事務の西内です。

 

今年も届きました!感謝BOX!ありがとうございます!

毎年、楽しみにしているのは僕だけでしょうかw

 

その中身の一つ。ショートパスタを使って、先週末はクリームシチューを作りました。

作ったと言っても、一人暮らし歴17年→にしては未だに簡単な料理しか作れませんが

いつも少しだけ頑張って作る男料理ですw

 

材料は、小さな牛乳1パックと好きな野菜とこれまた小さなルー1箱とパスタだけです。

Photo_20221111072201Photo_20221111072202 

本当は鶏肉でも入れたいところでしたが、来週、健康診断がある為、お肉抜きにしましたw

味は、市販のルーのおかげでバッチリ!ちゃんと箱の裏に書いてある通り作れば完璧です←ここ大事。

 

そしてこの日の夜は、442年ぶりに日本で皆既月食と惑星食が同時に見られた日でした。

Photo_20221111072203 Photo_20221111072204

自宅マンションのベランダから、今まで見た事が無いほど、とても綺麗に見ることが出来ました。

ニュースでも言っていましたが、月が地球の影に完全に隠れて幻想的な赤銅色の色になった時は

感動してしまいました。(携帯カメラなので、凄さが伝わらないのが悲しいです。。。)

 

いつもの週末とは違う、とっておきの週末になりました。

 

 

2022年11月 1日 (火)

★Happy Halloween★

こんにちわ!事務の小澤です。

皆さんはどんなハロウィンをお過ごしになられましたか?

 

沢山のお店が賑やかに飾り付けられるハロウィンから、すごく綺麗なイルミネーションで

クリスマス仕様に町中が彩られるこれからの季節が子供のころから大好きです!

 

自宅にも置物を子供の時から、毎年少しずつ集めていて、今は結構沢山の数になりました。

昨夜はそんな置物達をお片付けする日で、部屋中に飾っていた物を、一部だけテーブルに集めて

包んでしまう前に、コンビニで購入したハロウィン限定の黒猫のチョコレートムースを食べながら

「また来年も宜しくね!」と感謝の気持ちを込めて、小さな箱づめを行いました。

 

1031

 

さて、もう少ししたらクリスマス用の飾り付けの準備をしなくっちゃ。。。ワクワク★

 

2022年10月19日 (水)

ラップ巻き機のご紹介です!!

皆様、日々の業務お疲れ様です!
今回のブログは、厚木北営業所に新たに設置されたラップ巻き機の紹介です。

一部納品先の増加に伴い、ラップ巻き機を設置しました!
2基ありますので、2つのエリアに設置しました。

 

Photo_20221019124601Photo_20221019124701


以前は海老名営業所にあったものですが倉庫のお引越しに伴い厚木北営業所で使用することになりました。

この設定方法が英語で難しかったのですが、業務部の費さんがビデオ通話で教えてくださり設定することができました!

また、使い方については関東営業所の横川所長が来て下さり、ご指導をしてくださったので使い方もばっちりです✨

皆様、ご協力ありがとうございました!

 


ラップ巻き機を使用することで手作業より時間はかかりますが作業員の腰への負担や体力、

年齢層を考慮すると機械に手伝ってもらうメリットが多いのです💡

機械を使用することで自動でラップを巻いている間に他の作業が出来たり、
身体への負担の軽減に繋げることができます

 

実際にラップを巻いている動画こちらをクリック!

ちなみにこれは空パレットにラップを巻いている様子です。
空パレットなのでうまくセンサーが働かず上まで巻けていませんが、
製品の場合は上までバッチリ巻くことが出来ます。

皆様動画見れますでしょうか?おそらく社内の人しか見れないと思います。

 

これからも様々な工夫や、知恵を出し合ってより安全に作業効率を考えていけたら良いと思います。

 

では、今回はこの辺で失礼します🎵
次回もお楽しみに!!

 

 

«最高のドライブ日和