第60回QC代表大会を行いました。
第60回「KRT QCサークル代表大会」開催
2024年6月22日(土)に「第60回QCサークル代表発表会」を開催しました。
今回の開催も代表大会出場の全サークルが東京都内の会場での参加となり、大会の状況をオンラインで中継を行い、ほかの参加者はオンラインで参加するハイブリット開催となりました。
全40サークルのうち、予選を勝ち進んだ10サークルが発表し、それぞれの改善、効果をパワーポイントで発表し、優勝を争いました。
見事【優秀賞】を勝ち取ったのは、「サークルKF4」(葛西流通センター)。
【優良賞】は「チームきのたけ」(坂戸流通センター) 、
【努力賞】は「ひまわり」(赤穂営業所)という結果になりました。
惜しくも入賞は逃したサークル。
優勝した「サークルKF4」は流通加工のサークルで、【有機はちみつ作業の生産性向上】について取り組みました。売れ筋商品である『有機はちみつ』は、作業量が多く、在庫も少ないため、急ぎの作業が多い商品のため、生産性を上げることに挑戦しました。皆で知恵を絞り、出し合った改善アイデアを実現するために、いろいろ創意工夫をして道具を手作りし、作業の効率化を実現し、生産性の向上へとつながった取り組みとなりました。
この日は他に「カイゼン提案」の最優秀賞などの発表がありました。
カイゼン提案制度はこちら←
改善提案制度
「第60回KRT QCサークル代表発表大会」と同日(2024年6月22日(土))、第86期下期改善提案受賞者の表彰式も行われました。
最優秀賞は葛西流通センターの田中さんが受賞しました。
また、優秀賞が3件、努力賞が8件表彰されました。
今期は321件の改善提案が提出されました。採点は審査員(当社役員7名)がひとつひとつ採点を行い、100点満点で採点しています。
« 第87期経営方針 | トップページ | 備えは大切 »
« 第87期経営方針 | トップページ | 備えは大切 »
コメント